失敗は成功のもと トイレイヤイヤで漏らしちゃった日。「だいじょうぶ」と言えた理由 最近、わが家の2歳の息子はトイレトレーニング真っ最中。 でも毎回うまくいくわけじゃなくて…… この前も、朝の登園準備中に「トイレ行く?」と聞いたら、 息子:「いや〜〜〜!!」(ふん!と腕を組んでそっぽを向く) そう言われたので、まぁ仕方ない... 2025.08.31 失敗は成功のもと家庭でできる実践例
失敗は成功のもと 「やめて!」を言えたお兄ちゃんと、噛んでしまった弟。大人はどうする? 4歳のお兄ちゃんがしていることを、2歳の弟も「ぼくも!」と同じようにやりたがる。よくある日常のひとコマです。 ある日、お兄ちゃんが座っていた椅子によじ登ろうと、弟が後ろから挑戦してきました。お兄ちゃんは「やめて!」「やめて!」と必死に拒否。... 2025.08.18 2025.08.31 失敗は成功のもと家庭でできる実践例
失敗は成功のもと 【4歳の癇癪に、叩いてしまった私へ】罪悪感でつぶれそうな夜に読んでほしい話 「あーっ!!やだー!!」 大きな声で泣き叫び、床に寝転がって、手足をバタバタ。 朝の支度、こぼれた牛乳、着替えたくない、靴下はいや、パパがいい。 理由はバラバラなのに、爆発するような癇癪が、毎日のようにやってくる。 そして、今日。 私は、手... 2025.07.29 2025.08.31 失敗は成功のもと家庭でできる実践例
失敗は成功のもと 「4歳の壁」がしんどい…。言うこと聞かない我が子に、心が折れそうなあなたへ 4歳ってこんなに言うこと聞かないものなの? 「もう知らない!」「なんでそんなことするの!?」「早くしてって言ってるでしょ!」 つい怒ってしまって、自己嫌悪になる夜。 ――わたしも、まさにそんな毎日を過ごしています。 🧠「4歳の壁」って、なに... 2025.07.29 2025.08.31 失敗は成功のもと家庭でできる実践例
失敗は成功のもと 「それはお兄ちゃんのだから!」…兄弟バトルに効いた魔法のひとこと ある日の午後。 テレビの音と、子どもたちの声と、洗濯機の回る音がミックスされた中、いきなり部屋のすみにあるブロックでバトルが始まりました。 弟(2歳):「ぼくの!!おにいちゃんのブロック、かしてー!!」 兄(5歳):「ダメ!これはぼくの!!... 2025.07.27 2025.08.31 失敗は成功のもと家庭でできる実践例幼児期の認識について